NSM ビークルモデル X&Yウィング(バンダイ)① ぱち組編2016.12.30 02:00「ローグ・ワン」を観てからスターウォーズ熱にうなされて悶絶した日々を過ごしたので、作り納めにとビークルモデルをぱち組しました。
1/72 アーマード・バルキリー(アリイ)① 復活篇2016.12.28 02:00酒餅3にて無残にも失格となったアーマード・バルキリー。復活の酒餅6に向けて再始動をかけたものの、結果には繋がりませんでした。
1/60 MSV FAガンダム(バンダイ)③ 完成編2016.12.27 02:00ウェザリングの作法は十人十色多種多様です。基本塗装が完了後は、エナメルで墨入れをしたり、物理的に剥がして下地を出したり、ウェザリングリキッドでぼかしたり液体の流れやオイル漏れなどを描きこんだり、ドライブラシで擦れを表現したり、2Bの鉛筆でエッジにハイライトを乗せたり。これまでの模...
1/60 MSV FAガンダム (バンダイ)② デテアプ・基本塗装編2016.12.26 02:00ディテールアップのヒントはどこから得るのか?今回は方向がつかめるまで結構悩みました。なんと、またまたn兄さんから「野武士みたい」とのコメントを頂いた事がきっかけとなって、鎧武者の甲冑を調べていくうちに、その手がかりご得られたのが本作でした。
1/60 MSV FAガンダム (バンダイ)① 工作編2016.12.23 02:00上田信画伯の展覧会で、フルアーマーのボックスアート原画を見る機会に恵まれました。静岡ホビーショーの時期に、フェルケール博物館で開かれていたこの展覧会に飾られた原画は、とても大きく、印刷では再現できない魅力に満ち溢れていました。秋の千葉しぼりさん主催の旧キット王選手権にてスケ...
1/100 ガリアン クリアモデル(タカラ) 2016.12.22 02:00クリアは、そのまま?塗っちゃう?TNCのおやびんことkmasaさんから譲っていただいたキット。塗ろうかそのまま仕上げようか、悩んで悩んで数年が経ってしまっていました。サークル内でガリアンを作ろうという機運が高まってきたことを受けて、チャレンジすることにしました。でも、最初は色を塗...
1/72 ブッシュマン(タカラ)② 完結編2016.12.21 02:00酒餅6のエントリーを酒餅4で完成させられなかったアーマードバルキリーからブッシュマンに変更してまで、締め切りに間に合わせたかったのですが、それも叶わず、せめて遅刻組にでも滑り込ませようと奮闘していた9月末。撮影に入れたのは10月1日の深夜でした。頭部の角度を調整しようと力が入った...
1/72 ブッシュマン(タカラ)① 工作・塗装編2016.12.20 02:00ブッシュマンをFBMB化したくなったのは春先のことでした。いろんなロボをマジンボーンのフレームで作ってみたいので、まだ手をつけていないコンバットアーマーの中では、コレがいちばん似合いそうな気がしていました。加えてマックスファクトリーさんから、決定版となるキットも発売が予定されてい...
1/100 FAエルガイムMKⅡ (バンダイ)2016.12.19 06:00プラモ好きな少年なら、当時は誰もがこのキットに憧れたことでしょう。金属やラバーパーツがふんだんに使われた「重戦記エルガイム」(1984年2月4日放映開始)に登場するヘビーメタルと呼ばれるロボットのフルアクションを売りにした高額キットです。再販もあったりして、今でも中古屋さんなどで...
夏のプラモタイムトライアルはスノースピーダー2016.12.19 03:03好きなプラモを1日(24時間)で作るというフマさん主催のTwitterイベント。何を作ってもイイし、完成しなくてもイイし、順位があるわけでもないです。でも、同じ時間を経過の共有をしながら作るのはとても楽しいです。今回はとめぞうさんと上野のフィニッシャーズさんに出かけた時に買った、...